こんにちは!mocha(@mocha_diary)です。
年末年始、お友達同士やグループで集まる機会も増えることと思います。今日は、自宅でホームパーティーをする際などにおすすめしたい、ペーパーナプキンの折り方を紹介します。
ペーパーナプキンを活用して、テーブルをコーディネート
前回の記事で紹介した、クリスマスツリーをイメージしたペーパーナプキンの折り方ですが、今回紹介する折り方も、クリスマスツリー風です。そして、折り方は同じなのに、置き方や選ぶペーパーナプキンの色柄によって、パーティーハットやクラッカーにも変身できちゃいます!
前回の記事↓
クリスマスツリー風ペーパーナプキンの折り方
【用意するもの】
- ペーパーナプキン
- 星型シールなど
【折り方】
四つに折りたたんであるペーパーナプキンを1枚ずつめくって、上方向に。数センチずつズラして折っていきます。
こんな風に、ズラしながらすべて折ります。
そのまま、反対側にひっくり返します。
右側から3分の1くらいの位置で折り返します。
左側は、少しはみでるくらいまで折りたたみ、角を合わせます。
はみ出た部分を折って、内側に入れ込みます。
しっかり折り目をつけます。
外れやすいので、シールなどで軽く留めると良いです。
口を開いて、内側に折り込みます。
お皿に置いてみます。先端に星型のシールをちょこんと貼ればクリスマスツリー風のできあがり。
クリスマスツリー風ペーパーナプキンの応用編
立てて置くと、パーティーでかぶる三角ハットのようにも見えませんか?柄や色を変えて、カラフルなパーティーハット風のペーパーナプキンを並べても、にぎやかで楽しいですよ!
先端にのせるシールを変えたり、リボンやお花、ポンポンなどでアレンジするものおすすめです。
向きを変えて、スプーンやフォークなどのカトラリーを入れて並べてもOK!
斜めに置いたら、クラッカー風!
下に置く紙皿などのデザインを賑やかなものに変えれば、パーン!!!と鳴ったクラッカーを演出できるかもです。先端に紐をたらすなんてのもいいかもしれません。
まとめ
いかがでしかたか?そのまま並べて置くだけでなく、折って並べるだけで、おもてなしの気持ちが、より伝わりそうじゃありませんか?ひと手間加えるだけで、パーティーが楽しくなりそうです。まだお付き合いの浅いママ友同士のパーティーなどでも、会話のきっかけになって盛り上がれるかも!
ぜひお試しください。